こんにちは。クジョーです。
今回は社会人サークルって危ないかどうかについて解説していきます。
社会人サークルに参加してみたいけど、なんか怖いイメージがある。。
社会人サークルって学生サークル延長の飲みサーじゃない?
など社会人サークルにはネガティブな疑問がつきものです。
今回はそんな疑問に対して、実際に社会人サークルに参加した筆者の経験を踏まえて、危ない社会人サークルの特徴を解説します。
ではいってみましょう!
社会人サークルへの参加状況
社会人サークルってどのくらいの人が参加してるの?
実際に社会人サークルに参加している人がどの程度いるのか、皆さん気になりませんか。
筆者も気になり調査しましたが、残念ながら具体的な”社会人サークルへの参加率”を調査した公式データはありませんでした。
あるネット記事で、出典元は不明ですが社会人のサークル参加率は10%程度という記載があり、意外と少ないと感じました。
現代ではだれでもネットにアクセスし娯楽を楽しめる時代であるため、この10%という数値は案外現実的な数値かもしれません。
ただこれから社会人サークルに入りたいと考えている人には、怪しいサークルと健全なサークルを嗅ぎ分ける嗅覚は持ち合わせてもらいたいです。
危ない社会人サークルの特徴4選
勧誘であったり、女性の身体目当てといった危ない社会人サークルも中には存在します。
そのような社会人サークルのよくある特徴について解説します。
純粋に趣味や交友関係を楽しむ健全な社会人サークルが大半です。
ここで紹介するのはごく一部のサークルと認識してください。
①飲み会系のサークル
花見やBBQなどの飲み会を目的としたサークルは身体目当てや勧誘目的などの可能性があり、注意が必要です。
なぜなら手っ取り早く人を呼ぶことができ、女性も参加してもらいやすいためです。
飲み会系のサークルに参加たい場合は、一人ではなくなるべく友達と参加した方がより安全でしょう。
②紹介文に絵文字が多め
社会人サークルのサイトでの紹介文で、絵文字を多用しているサークルは勧誘系・宗教系の可能性があります。
おそらく「仲良し」「だれでも楽しめる」といったことをアピールするために絵文字が多用されているように思われます。(正直なぜ絵文字多めなのかは不明です。)
そのため社会人サークルを探している中で明らかに絵文字が多く、キラキラ感を演出しているサークルは見送るようにしましょう。
③すごい(と言われてる)人を紹介される
筆者があるサークルに参加した際に「〇〇さんはすごいよ」と参加者数人から言われることがありました。
後日その「すごい人」を紹介してもらうと、マルチ系の人で筆者も勧誘されました。(もちろんお断りました)
「すごい人がいるから紹介するよ」と言われた場合、宗教やマルチを少し疑った方が良いかもしれません。
もちろん興味があるなら会ってみると良いと思いますが、ほとんどの人は望んでないはずです。
④『仲間・夢・出会い』などのワードが頻出
これらはポジティブワードですが、同時にマルチ系の人たちが好んで使うワードでもあります。
「一緒に夢を叶えよう!」「仲間と成功しよう!」などの抽象的なセリフを言う人がいたら、要注意です。
特に自己成長系や学び系の社会人サークルの方々はその手のワードを、まるでロボット化のように反芻します。
全く興味がないそぶりを示し、そそくさと退散することをおすすめします。
健全な社会人サークルの特徴3選
健全な社会人サークルである可能性が高い内容を解説します。
どの内容もサイトの紹介文から判断できるため、社会人サークル選びの基準にしてください。
①目的のあるサークル
何かしらの趣味を一緒に楽しむことが目的のサークルのことです。
飲み会が主目的でないサークルということです。
特にスポーツ・アウトドア系は、適度な運動や純粋にスポーツを楽しみたいという方が参加する傾向です。
そのためより健全なサークルである可能性が高いです。
スポーツ・アウトドアサークルは経験者が多いため、初心者の参加ハードルは少し高めです。
②紹介文に『マルチ・勧誘NG』の記載あり
紹介文に「マルチ・勧誘NG」などの記載がある社会人サークルは健全なサークルである可能性が高いです。
参加している人たちがマルチ系を積極的に排除しようとしていることが読み取れます。
③掲載写真が地味
掲載写真が飲み会写真やかわいい子のドアップ写真などは少し怪しんだ方が良いでしょう。
仲良しアピールでの集客目的のためである可能性があるためです。
逆に活動中を捉えた写真や被写体がカメラ目線でない写真(いわば地味で狙ってない写真)であれば、健全な活動である可能性が高いです。
結局参加してみないとわからない
身も蓋もないことですが、結論としては実際に社会人サークルに参加してみないと実態はわかりません。
まあ当たり前ですよね。。
世の中に社会人サークルは無数にあります。
一度参加してみて怪しいなと思ったら二度と行かなければいいだけです。
そのため自分が興味のある社会人サークルを見つけたら、どんどん参加してみましょう。
社会人サークルの探し方について以下記事に解説していますので、参考にしてください。
まとめ
今回は社会人サークルは危ない?について解説してきました。
✔社会人サークルには勧誘など別目的のサークルも存在する
✔目的がはっきりしている社会人サークルに参加しよう
世の中には怪しい社会人サークルもあれば、健全な社会人サークルもあります。
健全な社会人サークルであれば、自分の趣味の幅や交友関係を広げることができます。
ですので勇気を出して社会人サークルにどんどん参加してみてください!
ではまた次回の記事でお会いしましょう!
コメント